![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||
![]() |
もう春ですね。 伊勢のハムの里、つくばでは春の訪れを告げる可憐な花々が陽光に向かって咲き誇り新緑のまぶしい季節となりました。 まだ、あなたは家の中にとじこもってクマみたいに冬眠状態の生活をしていませんか。 伊勢のハムの里、茨城でこの時期見ごろなフラワースポットを紹介します。次の休日には、家族や友人達と一緒にでかけてみてはいかがでしょう。 『自然とふれあい』楽しい一日が過ごせることと思います。 |
||
![]() |
桜 愛宕山 (岩間町) 静峰ふるさと公園 (瓜連町) |
![]() |
チューリップ |
かたくり かたくりの里 (内原町) 有賀地区の群生地は、関東でも指折りの規模、可憐なカタクリの花は、内原町のシンボルとなっています。(4月上旬〜中旬) |
![]() |
スイセン 国営ひたち海浜公園 (ひたちなか市) 約130種類、95万本あるスイセンは、都市公園では日本一の数を誇っています。白、黄色、淡いオレンジなど色とりどりのスイセンが咲き乱れる光景は圧巻です。(3月下旬〜4月中旬) |
|